春日井市東神明町の「TSUTAYA(ツタヤ) 高蔵寺店」が閉店するようです。

TSUTAYA高蔵寺店の場所は、複数のお店が集合しているゾーンの一角。
奥の方に見えるのは中部大学です。


長い期間営業していた店舗。
実店舗派の方にとっては寂しいですが、街の本屋は現在どんどん減少しています。

店内1階部分。

2階はコミックやトレカの販売コーナーとなっています。

12月15日(日)をもって閉店となります。
・最終レンタルご利用日:10月27日(日)
(※9月をもって一部のコミックレンタル商品を除き、レンタル新作商品の入荷は停止)
・最終物販販売日:12月15日(日)

この10年間で全国の書店の数はおよそ4600店あまり減少。(※特に小規模店舗が大きく減少)
ネット通販や電子書籍の普及、またVOD(u-next、netflixなどの有料動画配信サービス)の急速や普及によって本屋やレンタルビデオ店は厳しい状況にあるとのこと。
時代の流れですよね。通販も便利ですが、本は実店舗で見たりするのが好きなので寂しい限り。。
■TSUTAYA 高蔵寺店
住所:愛知県春日井市東神明町1丁目12−8
営業時間:9:00~22:00
備考:2024年12月15日をもって閉店

TSUTAYA高蔵寺店の場所は、複数のお店が集合しているゾーンの一角。
奥の方に見えるのは中部大学です。


長い期間営業していた店舗。
実店舗派の方にとっては寂しいですが、街の本屋は現在どんどん減少しています。

店内1階部分。

2階はコミックやトレカの販売コーナーとなっています。

12月15日(日)をもって閉店となります。
・最終レンタルご利用日:10月27日(日)
(※9月をもって一部のコミックレンタル商品を除き、レンタル新作商品の入荷は停止)
・最終物販販売日:12月15日(日)

この10年間で全国の書店の数はおよそ4600店あまり減少。(※特に小規模店舗が大きく減少)
ネット通販や電子書籍の普及、またVOD(u-next、netflixなどの有料動画配信サービス)の急速や普及によって本屋やレンタルビデオ店は厳しい状況にあるとのこと。
時代の流れですよね。通販も便利ですが、本は実店舗で見たりするのが好きなので寂しい限り。。
■TSUTAYA 高蔵寺店
住所:愛知県春日井市東神明町1丁目12−8
営業時間:9:00~22:00
備考:2024年12月15日をもって閉店