今年の『春日井市民納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。

昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活するとのこと。
当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18万人に対し、2024年は11万人。
やはり花火がメインコンテンツとなっている祭りだけに、それが無くなってしまうというのは苺の乗っていないショートケーキのようなもの。

花火復活となりますが、昨年開催時に花火の代わりとなったスカイランタンも引き続き開催されるので、例年通りの規模で花火が行われるのかは微妙なところです。
とはいえ、やはり代名詞である花火はなんだかんだ楽しみ。
■第49回 春日井市民納涼まつり
開催日時:2025年7月19日(土)18:00~20:30 ※荒天順延の場合は7月20日(日)
会場:落合公園

昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活するとのこと。
当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18万人に対し、2024年は11万人。
やはり花火がメインコンテンツとなっている祭りだけに、それが無くなってしまうというのは苺の乗っていないショートケーキのようなもの。

花火復活となりますが、昨年開催時に花火の代わりとなったスカイランタンも引き続き開催されるので、例年通りの規模で花火が行われるのかは微妙なところです。
とはいえ、やはり代名詞である花火はなんだかんだ楽しみ。
■第49回 春日井市民納涼まつり
開催日時:2025年7月19日(土)18:00~20:30 ※荒天順延の場合は7月20日(日)
会場:落合公園